歳もあるでしょうが。
夏の日々、生活してるのが辛い時?時間があります。
ひとえに、この暑さです。
1日の“労働”での、一番のピークは夕方から始める、夕飯作り。
何時も夕飯作ったら!
寝る時間になって欲しいと常、思います。
夏だけですが。
食欲って程は、無いし、さして夕飯が食べたい!とも思いません。
イヤ、出来るから、作れるから「作りはしますが」
そのまま、ベッドに行きたい。
お腹が空いていないのと!暑さです。
食べ終わって即!洗い物も。
洗い物、嫌いじゃ無いけれど。
食後は先ず、少しで良いから一服したい。
イヤ?
それだけじゃ無いなぁ?
楽しい団欒ばかりじゃ無い、から。
子供を躾けるチャンスでもある、筈。
見ないように、聞かない(英語だから殆どは意味不明)ように、、ましてや“声を出さないように”して、ストレス。
夏限定、20時間制度🤪
その分、秋と春に積み足して欲しい。
夏に涼しい場所に移住も良いでしょうね。
お友達が最近、群馬でカフェを始めたのですが。
きっと涼しいだろうなぁ。
お手伝いしながら長逗留🤪
イギリスなんかの夏は日が長い。
さらっとした暑さ!
夕方、川沿いのパブに繰り出し、ピムスやシードル片手に、人生を?語る。
まぁそれでも、翌日は早い時間から起きて、仕事してるよね。
何れにしても今日もまた、夕方がやってくる。
3年ほど前は身体を使ってダブルワーク、時にはトリプルワーク。
家に居たら庭仕事、畑仕事も。
厚い生地の作業服着て!
歳もあるのでしょうが、都会人になってる?